国内
1: 記憶たどり。 ★ 2018/07/17(火) 10:16:31.00 ID:CAP_USER9
セブン‐イレブンの一部店舗で7月17日からテスト運用が始まる予定だった「生ビールサーバー」が、 「本部からの指示により提供中止」となっていることがねとらぼ編集部の調べで分かりました。
提供中止になったのは、「ちょい生」というキャッチコピーのビールサーバー。Sサイズが税込み100円、Mサイズが税込み190円というお手頃価格で東京都三鷹市の「セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店」など数店舗で試験的に導入される予定でした。
ところが、7月17日の深夜に導入店舗を訪れた客などによると、提供中止の張り紙がされていたとのこと。
編集部でも埼玉県所沢市の新所沢駅東口店に確認したところ、「本部からの指示により提供中止」 になっていることや、導入再開のめどが立っていないことなどが分かりました。
これについて、編集部がセブン-イレブン・ ジャパン広報室に問い合わせたところ「担当者が不在」とのことでした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000027-it_nlab-life
5: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:17:38.17 ID:9dttbPcE0
やらないのか
8: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:18:29.18 ID:LpJ9Klht0
普通に缶で飲むから問題なし
10: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:19:03.69 ID:5hAicWBf0
何で中止になったの?
21: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:20:42.63 ID:f6js3XcI0
>>10
大手居酒屋等から恐喝まがいの
クレーム受けたんじゃね?
150: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:30:09.03 ID:gbPu8aFK0
>>21
そいつらよりセブンのほうが強いだろ
法的なほうだろ
12: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:19:45.38 ID:2W+Tzue10
当たり前だろ
こんなの普及してたら飲酒運転幇助で容赦なく通報してやるところだった
147: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:29:57.57 ID:0vcEHigK0
>>12
これが最大の理由な気がするなあ
飲酒運転で死亡事故でも起こされた挙句、「セブンでビール飲んだ」なんて言われたら、運転しないように注意したなんて言い訳したって大炎上するだろ
14: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:20:00.60 ID:HP/lgPrT0
なんでか理由が書いてない、元々缶のアルコール飲料を売ってる店でやるんだろ、特に問題があるもと思えんが。
123: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:28:29.23 ID:e0+gWYYh0
>>14
その缶が売れんと言われたんだろう
後は、仮にアサヒ置くとして、えびすやキリンは置かんのか?、置かないなら売らんよ?とか言われたんでしょ
230: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:34:39.39 ID:TCNvoOQn0
>>123
中止の原因は多分それだな
他社とのと兼ね合いで揉めたと思う
缶ビールは一応全社扱ってるし
15: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:20:13.61 ID:Dc6LRrJa0
近隣住民が許さないだろ
いつもタバコや自転車や買い食いしている客に悩まされてるのに
19: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:20:35.13 ID:PbIjweHN0
年齢確認で揉めそうやなぁ
22: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:20:47.02 ID:AyZgURqg0
なんやねん楽しみにしてたのに
27: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:21:18.37 ID:ml3cWNDM0
社会的影響が大き過ぎたな
29: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:21:35.77 ID:9ChPBAOp0
そりゃそうだろ、店内で飲んだり、駐車場で酒盛りするバカか増えたら一般の客足は遠のくわ
37: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:22:30.01 ID:q+vQam1q0
本部からの指示で中止
しかし担当者不在
Aiの時代になったんだな
40: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:22:50.86 ID:Y89Lz3R10
外仕事のおっさんのたまり場になるんじゃねーかと思ってたけど、やめたのか。
たぶん正しい判断だと思うな。
つか、企画段階で止めるやつはいなかったのか
51: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:23:39.37 ID:R0dPtOtf0
担当者が不在ってお客をなめてるよね
52: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:23:42.59 ID:5e5DwKEb0
本部からの支持で設置して
本部からの支持で撤去する
74: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:25:17.60 ID:mRdjIQMv0
>>52
ニュースであんなに取り上げて
本部から撤退とか、はあ?だよな
39: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:22:50.48 ID:tDITTQot0
普通こうなるって予想できるよね
61: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:24:25.75 ID:TCNvoOQn0
大阪にも導入してくれるの楽しみにしてたのに中止かよ
残念で仕事が手につかんわ
69: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:24:53.45 ID:g43gSbWA0
年齢確認だけじゃなくて車じゃないかの確認までやらせんのか。
店員みんな辞めるだろ。
87: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:26:19.34 ID:J8Qtd3aG0
代わりにラーメンでもやれよw
90: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:26:31.91 ID:HT73z0dg0
とりあえず車で乗り付けて買って帰るやつに
店員が物申せないと無理だろこれはww
96: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:26:50.55 ID:tEimFzt/0
入り口横の灰皿が喫煙所から立ち飲み屋に変わるだろ
106: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:27:35.20 ID:0yTT+yYF0
判断早いな、実施前に取りやめたのは良いことだw
149: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:30:04.26 ID:xsnHWSUc0
まあ、カップに注いだビールを提供するって時点で、
セブンの駐車場が酒盛りの場になるっていうのは
誰だってわかりそうなモンだわな
97: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:26:50.85 ID:8GSzR+S20
担当者はいつもどるの?
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531790191/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません