国内
1: ガーディス ★ 2018/10/13(土) 17:02:26.29 ID:CAP_USER9
マリオ、クッパ、ヨッシー・・・。公道レンタルカート「マリカー」は、任天堂に訴えられ、敗訴したが、今も変わらず、任天堂のキャラクターのコスチュームを着た客をカートに乗せ続けている。運営する株式会社MARIモビリティ開発(旧社名:株式会社マリカー)は9月28日、知財高裁に控訴。両社のバトルはまだまだ続きそうだ。
この裁判は、任天堂が起こしたもので、マリカー社が「マリカー」という標章を会社名に用いていることや、客にカートをレンタルする際に「マリオ」などの著名なキャラクターのコスチュームを貸し、そのコスチュームが写った画像や映像を許諾なしに宣伝・営業に利用するなどしていることが、「不正競争行為および著作権侵害行為にあたる」と主張してきた。
東京地裁は9月27日、マリオ等のキャラクターのコスチュームを客にレンタルすることを禁止するなど、不正競争行為の差し止めと、1000万円の損害賠償命令を言い渡した。
だが、株式会社MARIモビリティ開発は知財高裁に控訴し、今でもマリオやクッパなどのキャラクターに身を包んだ客(主に外国人観光客)が、東京都内の路上を走り続けている。
●たくさんの「マリオ」たちに遭遇
弁護士ドットコムニュースのスタッフが10月12日午後、東京・品川の店舗周辺の状況を確認したところ、外国人観光客5人に遭遇した。
5人全員がマリオやヨッシーといった任天堂のキャラクターのコスチュームを着ていた。店舗の中には、任天堂だけでなく、ディズニー、ドラゴンボールなどのコスチュームも大量に並んでいた。ちなみに、現場にいたスタッフはそれぞれスティッチ、クッパ、ティガーのキャラクターのコスチュームだった。
その後、秋葉原の店舗も確認したところ、スタッフはほぼ外国人で、客も外国人ばかりだった。
その場にいた客は12人で、マリオ、ヨッシー、ピーチ、ピカチュウ、スパイダーマン、アイアンマン、ミニオンを確認できた。このうち、一番多かったのがマリオで、12人中5人もいた。
●安全対策はどうなる?
なお、今回のマリカー敗訴を受けて、ネットでは、安全対策の改善を指摘する声も大きいが、こちらは、弁護士ドットコムニュースが今年5月に報じたように(「行政の指導も振り切る「マリカー」、2年後に安全規制適用…シートベルト義務付け」、シートベルトの装着を義務付けるなどの内容が固まっているが、猶予期間があるため、規制適用は2020年4月からだ。
新規制への対応について、MARIモビリティ開発は9月27日、安全対策を発表し、既存車両の座席ベルトなどの部品開発が完了し、量産体制に入ったことを報告している。今後、既存車両には年内にも対応を開始するという。
見た目と安全対策の両面からお騒がせの「マリカー」だが、今後も東京都内などの公道を走る姿を見る機会は多そうだ。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15438358/
48: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:13:57.09 ID:TnPA2HF50
公道で遊ぶな
6: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:04:30.01 ID:QFK9apQs0
バナナの皮投げつけても良い条例作ってちょ
7: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:04:35.18 ID:WOcHT7eR0
敗訴は前提で最高裁までの引き延ばし中に資産を逃がす算段なんだろうけど
こういう場合って遡及あったっけ
222: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 18:35:40.05 ID:LoUoi9oD0
>>7
仮差し押さえがある
8: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:04:38.86 ID:E1D4hPaY0
むしろ本家任天堂がやったらええがな
62: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:19:09.76 ID:tAM2QCQz0
>>8
任天堂がこんな危険なものやるわけないじゃん
12: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:05:14.31 ID:2kYlsZHRO
こいつらとチャリカスは物理的に排除していい法律を作るべき
19: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:06:52.18 ID:gwcZS/u40
目立ちたがりの馬鹿が趣味でやってるだけの頃はまだ可愛いげあったのにな
24: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:08:09.53 ID:bjLP1uce0
アメリカみたいに、知財侵害で稼いだ分を
全部引っぺがすくらいの賠償金を取れる制度じゃないと、
今後も破ったもの勝ちのままやね・・・
32: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:10:38.85 ID:FJi1ktIN0
>>24
これ
懲罰的賠償金を盛り込むべき
33: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:10:54.27 ID:s417QLj00
スティッチだのティガーだの使ってるならディズニーも本気出せよ
徹底的に潰せ
41: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:12:09.51 ID:8q55nfxx0
全部終わるまで稼いでトンズラこく気か
営業停止の仮処分でも申請した方がいいんじゃね
47: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:13:53.26 ID:MMMkVjC00
>>41
仮処分で営業停止はできない
51: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:15:01.33 ID:aN/YBeTB0
まともな4輪原付ミニカーに乗っている人々に言わしたら
たまったもんじゃないだろうなw
61: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:18:54.55 ID:gkcWtzAh0
死人が出るまで放置しそうだなぁ
80: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:24:45.93 ID:1y63FDRR0
道路交通法を改定して禁止したら即終了
81: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:25:02.93 ID:844URdQd0
マリオたちはゲーム内で車に踏まれて潰れてたけど
それも再現してやったら喜びそう
83: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:25:19.48 ID:i2Kp8/c70
カートが公道OKというのがよくわからん、危ないと思うんだけど
87: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:25:34.82 ID:E1D4hPaY0
資本金2億もあるのか
そら1000万判決は屁のようなもんだろうな
117: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:33:36.95 ID:Ye6TSoYf0
何度ひきそうになったことか…
新宿方面に向かう明治通りで、ろくにウィンカーも出さず急な車線変更なんてザラだぜ
120: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:34:53.32 ID:9A0+hZfe0
結局、やったもん勝ちか
あの手この手で儲けるな
122: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:35:33.30 ID:r+nb6zgA0
そもそも公道でノーヘル、シートベルトなしってのがおかしいわけで
さっさと法改正すべきだよ
グレーゾーンを放置するべきじゃない
136: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:39:29.88 ID:LE9Wn/aA0
ディズニーも動けよ
153: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:52:20.15 ID:e98fzWqj0
衣装貸してるのはマリカーの隣の店なんだろ?
154: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 17:53:29.25 ID:YDIXOYeP0
>>153
パチンコ屋の換金かよ
169: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 18:06:13.82 ID:49XpCfCE0
ここの社長、メンタル強いよな
長いこと批判されてるけど、構わず続けてるもんな
194: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 18:16:04.73 ID:D/Lx9hOL0
>>169
メンタルどうこうじゃねーよ
イカサマ商売なの分かっててやって、稼ぐだけ稼いだら逃亡だろ
171: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 18:06:29.52 ID:y++QY0U/0
これ経営者どこの国の奴なの?
外人経営だろ?
203: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 18:23:25.48 ID:5xdodHkD0
カートと四輪バギーを公道で走らせるメリットが社会的にあるのか?
224: 名無しさん@1周年 2018/10/13(土) 18:37:15.71 ID:gyGa9QP00
セグウェイは絶対に許さないのに
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539417746/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません